行政書士OfficeKAORI

行政書士の仕事内容と必要性を解説!

お問い合わせはこちら 公式ラインはこちら

令和6年度 障害福祉サービス等報酬改定の概要(案)最新情報をお届け

令和6年度 障害福祉サービス等報酬改定の概要(案)最新情報をお届け

2024/02/06

本日、第45回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料の発表がありました。令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要(案)について、最新情報がございましたので、すでに障害児通所支援事業をはじめとした障害福祉サービス事業を運営中の事業者はもちろん、これから開設を検討中の事業者においても、最新情報の確認をしておきましょう。

目次

    【放課後等デイサービス・児童発達支援】改定ポイント

    総合的な支援の推進と特定領域への支援の評価等

    ・支援において、5領域である「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を全て含めた総合的な支援を提供することを基本とし、支援内容について事業所の個別支援計画等において5領域との つながりを明確化した上で提供することを求める。

    ・5領域とのつながりを明確化した事業所全体の支援内容を示す支援プログラムの作成・公表を求めるとともに、未実施減算を設ける。

     

     ★児童指導員等加配加算について、専門職による支援の評価は専門的支援加算により行うこととし、配置形態(常勤・非常勤等)や経験年数に応じて評価

    《児童指導員等加配加算》

     [現行]

     理学療法士等を配置 75~187単位/日

     児童指導員等を配置 49~123単位/日

     その他の従業者を配置 36~ 90単位/日

     

     [改定後]

     児童指導員等を配置 常勤専従・経験5年以上 75~187単位/日

     常勤専従・経験5年未満 59~152単位/日

     常勤換算・経験5年以上 49~123単位/日

     常勤換算・経験5年未満 43~107単位/日

     その他の従業者を配置 36~ 90単位/日

     

    ★専門的支援加算及び特別支援加算について、両加算を統合し、専門的な支援を提供する体制と、専門人材による個別・集中的な支援の計画的な実施 について、2段階で評価

    《専門的支援加算》

     [現行]

     専門的支援加算 理学療法士等を配置 75~187単位/日

     児童指導員を配置 49~123単位/日

      [改定後]

     専門的支援体制加算 49~123単位/日

     専門的支援実施加算 150単位/回 (原則月4回まで。利用日数等に応じて最大6回まで) 

                      (放デイは2回~6回まで)

    ※体制加算:理学療法士等を配置 実施加算:専門人材が個別・集中的な専門的支援を計画的に実施

     

    ★基本報酬について、極めて短時間の支援(30分未満)は算定対象から原則除外するとともに、個別支援計画に定めた個々の利用者の支援時間に応じ た評価が可能となるよう、支援時間による区分を設ける 。

    ・ 支援時間による区分は「30分以上1時間30分以下」「1時間30分超3時間以下」「3時間超5時間以下」の3区分とする(放課後等デイサービスにおいては、 「3時間超5時間以下」は学校休業日のみ算定可) ・ 5時間(放デイ平日は3時間)を超える長時間の支援については、延長支援加算を見直し、預かりニーズに対応した延長支援として同加算により評価

     

    ※障害福祉サービス等報酬改定検討チーム 第45回(R6.2.6)

    令和6年度障害福祉サービス等報酬改定における主な改定内容 (案)より

     

    今回ご紹介させていただいたのは弊所でもご相談が多い部分のみになります。最新情報については、障害福祉サービス等検討チームの情報をご確認いただく必要がありますが、今後の運営について等ご相談がございましたら、報酬改定の見通しを見据えたうえで事業所運営のご相談も承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

     

     

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。